もう、みなさまご存じのことと思いますが、事業再構築補助金の申請しましたか?
コロナ禍の影響で10%以上の売上減があった中小企業に対して、新分野展開や業態転換のための手厚い補助金が受けられます。
自分の会社は関係ないなんて思っていませんか?・・・・そんなことはありません。
どんな中小企業でも個人事業主でも採択の可能性があります。
コロナ禍の影響をうけた既存事業とは別の事業展開を検討している皆さん。
経営多角化で、様々な外部要因の影響を緩和する事業を考えている皆さん。
みなさまも最大2000万円を受け取って、事業再構築をするチャンスです。
エコロフーズ・コンサルティング・カンパニーは、採択実績No.1の(株)ライトアップ社と業務提携して、
みなさまの事業再構築補助金の申請をお手伝いしています。
2022年内に、あともう1回の申請チャンスがあります。
まだ、構想段階の事業再構築でも大丈夫です。丁寧かつ確実な申請支援をしてもらえます。
【日程】
6/30(木)18:00をもって、第6回公募を締切りました。
7/1(金)18:00に、第7回公募を開始いたしました。申請の受付は、8月下旬に開始予定です。応募〆切は、9月30日(金)18:00まで(厳守)。
今後、第8回公募まで予定されています。詳細日程は未発表。
毎回、公募要項が変更されます。 第7回公募の申請には、「第7回公募要項」をご確認ください。
事業再構築補助金の政府公式サイトは、https://jigyou-saikouchiku.go.jp/ 詳しい情報は、公式サイトをご参照ください。
通常なら、「公式サイトをご覧ください。」でおしまいですが、今回のご案内はちょっと違います。
公式サイトの詳しい内容を読み込まなくても大丈夫、次のリンクをクリックして無料電話相談を申込みください。本格支援開始時の着手金は5万円です。
申請した補助金が採択された後に成功報酬をお支払いいただきます。アドバイスを受けながら、申請書を自社で書き上げる場合の成功報酬は3%。
申請書の記述を(株)ライトアップ社に委託することもできます。詳しくは無料電話相談で決めてください。
エコロフーズ・コンサルティング・カンパニーは、中小企業のみなさまの補助金・助成金獲得にコミットします。ご相談ください。
エコロフーズの食品製造業界15分間よろす経営相談Zoom: https://direct.mbp-japan.com/menu/detail/657
ちょっと思いついたことなど、いつでもメールをください: info@ecolofoods.jp